一般内科とは
一般内科(内科)では、よくある症状や一般的な疾患に対応します。発熱、腹痛、関節痛、咳、鼻水など、風邪や急な体調不良で受診される方が多い診療科です。インフルエンザや新型コロナのような感染症、胃腸炎のような消化器疾患、肺炎のような呼吸器疾患、花粉症のようなアレルギー疾患などを専門領域に限らず幅広く診療します。
ストレス、不眠、不安など、心の不調についても包括的に診療します。また、日常生活や仕事への影響、看護・介護されるご家族の状況についてのご相談に応じ、治療方法の選択や必要な支援への橋渡しなどにつなげます。
その他、原因の特定できない症状に対応します。なんとなく調子が悪い、良くなったり悪くなったりするといった気になる症状がある場合、症状が多すぎて何科を受診すれば良いか分からない場合などにまず受診していただけます。
診察の際には患者様やご家族の訴えをよく聞き、症状を注意深く観察します。診断や治療方針を決めるために、血液、尿、超音波(エコー)、心電図などの検査を行うこともあります。よくある症状の裏に重大な病気が隠れていることもあるため、より詳細な検査や高度医療が必要な場合には専門の医療機関をご紹介いたします。
生活習慣病などの慢性疾患にも対応します
治療期間が長期に及ぶ慢性疾患、いわゆる持病にも対応します。生活習慣病、アレルギー疾患、認知症、繰り返す頭痛や便秘、長引く腰痛や疲労感などを日常生活や日々の楽しみを保ちながら治療していけるようサポートいたします。
一般内科でよくみられる症状
- 咳、のどの痛み、痰
- くしゃみ、鼻水、鼻づまり
- 発熱、頭痛、関節痛
- 腹痛、胸やけ、吐き気、嘔吐、下痢、便秘
- 食欲不振、体重減少
- むくみ、体重増加
- めまい、立ちくらみ、しびれ、脱力感
- 胸痛、圧迫感、動悸、息切れ
- 頻尿、血尿、残尿感、排尿痛
- 発疹
- 倦怠感、疲れやすさ など
一般内科で扱う主な疾患
- 急性疾患
- 風邪、インフルエンザ、新型コロナ、帯状疱疹、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎、膀胱炎、虫刺され など
- 慢性疾患
- 生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)、睡眠時無呼吸症候群など)、アレルギー疾患(気管支喘息、花粉症、じんましん、アトピー性皮膚炎など)、貧血、頭痛、便秘、認知症、骨粗しょう症、不眠症 など